メニュー 閉じる

受講規約

第1条【講座受講規約の目的】

本講座受講規約(以下「本規約」)は、BSAビューティソープ協会(以下「当協会」と言います)が自ら企画・開講する各種講座(以下「講座」と言います)に関して、講座の参加希望者(以下「受講希望者」と言います)が受講申込を行い協会が提供する講座を受講するにあたっての、受講希望者と協会の間の契約条件を規定するものです。
なお講座には以下のものを含み、またこれらに限らず随時協会が開講する講座全般を包含するものといたします。

・アイシングクッキーソープ®インストラクター認定講座
・アイシングソープ®ホイップクリームインストラクター認定講座
・アイシングソープ®カップケーキソープインストラクターコース認定講座

・AMINO CANDY SOAP認定講座

・当協会の体験講座・その他当協会開催の講座すべて

第2条【講座の概要及び募集】

・協会は講座を開講するに当たり、講座の詳細に関して協会が定める範囲において協会のホームページ(協会が管理するSNSを含む)に開示し、またホームページに明示した方法により受講希望者を募集いたします。受講希望者は、ホームページに明示された方法及び本規約に定められた方法により受講申し込みを行うものとします。申込の際の際に本規約の内容に同意し、内容を理解した上でお申込みください。
・当スクールが別途追加規定を規定した場合、本規約と追加規定が異なる場合には、追加規定が優先するものとします。

第3条【受講申込】

・講座受講希望者は氏名・住所・電話番号・メールアドレスその他協会の別途定める事項について、正確かつ最新の情報(以下登録情報と言います)をホームページ所定の申込フォームもしくは協会が用意する申し込みフォームに記載をして提供するものとします。
・登録情報に関する虚偽の申告があったことが判明した場合には、協会は受講の申込を受け付けません。また、受講希望者は受講の申込にあたって本規約に同意するものとし、協会所定の申込フォームの該当欄にかかる同意の証としてチェックを付すものとします。

第4条【受講料及び支払い方法】

・本講座の受講料は、当協会が定める料金表によります。
・受講者は、本講座の受講料を、当協会の指定する口座に振込み支払い、又は当協会との合意の上、その他所定の方法で支払うものとします。なお、当協会の指定する期日までに支払いがない場合、当該講座の申込みをキャンセルしたものとみなします。
・当協会は、講座の料金に係る金銭債権を第三者に譲渡することができるものとし、利用者は、異議なくこれを認めるものとします。
・支払いについて、受講者と当協会との間に生じる問題を理由として、受講者が支払を拒む場合には、当スクールは、当該紛争期間中において、当該受講者の受講者資格を停止することができるものとします。
・本講座の受講料及び諸費用の支払いにかかる手数料は、受講者負担となります。
・講座当日の遅刻・欠席・途中退席その他いかなる理由にても、受領済みの受講料の返却は致しかねます。

第5条【個人情報保護】

・協会は、プライバシーの保護を重視し、受講生・修了生・認定取得者ならびに講座関連の資料請求者などの個人情報の利用については、連絡及び管理に限定します。協会が第三者に個人情報の取り扱いを委託する場合には、協会は当該第三者につき厳正な調査を行ったうえで、秘密を保持させるために、正当な監督を行います。
・個人情報、講座申込み、サービスに関するいかなる情報も、外部組織に提供されたり売却されたりすることは一切ありません。
・協会が本人の同意なしに、個人情報を第三者に開示または提供することはありません(法令の定める場合は除きます)。
・講座開講中にマスコミ等の取材やインタビューが行われる場合には、協会は事前にこれを通知し、受講者に出演の許諾ないしは撮影の許可を求め、受講者がこれを許諾しない場合には当該受講者に関して撮影を行わないなどの措置を講じます。

第6条【講座の振替制度】

・受講者は、当協会のインストラクター講座開講日にやむを得ない理由等で出席できない場合には、事前に協会に通知することにより、1回に限り他の日時に開催される同講座に無償で振替することができます。ただし当日無届けによる欠席の場合は、本振替制度は適用されず振替にあたっては別途当該講座分の受講料金を必要とします。なお、当日講座開講時刻に30分以上遅刻した場合も無届けによる欠席とみなすものとします。
・協会は、不可抗力その他講座の運営上やむを得ない場合には、受講者に事前の通知なく講座の運営を中止・中断できるものとします。なお、この場合は原則として近接する期日で開講する同等講座に振替変更するものとします。

第7条【認定の授与】

・受講者がインストラクター講座の全日程全講座をすべて受講し、所定の課題を適切に提出し、協会の定める所定の過程の基準に合格した場合には、協会はかかる受講者に対して「アイシングソープ®各種インストラクター(以下、「インストラクター」といいます)」の認定証を授与します。
・認定証は、授与された受講者に限り生涯有効なものとして認定されるものとします。但し協会は、これらの認定証を授与した後でも、当該受講者が協会の権利を不当に侵害したり、協会の名誉や信用を傷つける行為を成したりするなどの行為があった場合や、本規約に違反する事実が発覚した場合には、いつでも何ら当該受講者に催告なく、かかる認定を取消しまた受講者としての権利を将来に向かって停止できる権利を留保します。この場合であってもすでに支払われた受講料金等は一切返却しません。

第8条【テキスト及び教材ならびに講義内容等に関する権利】

・講座及び協会の著作物に関する一切の知的財産権及び著作権は協会に帰属します。
・協会の法人名及び協会の文書ならびにホームページ等に明示されるロゴマークは協会の登録商標であり協会はその一切の権利を保有します。受講者は、講義内容や講義に使用するテキスト及び教材について、自己の学習の目的など受講者個人の私的利用の範囲内で使用し、いかなる方法においても協会の書面による事前の許可なく第三者に対して、複写、領布、販売、譲渡、貸与、修正、使用許諾等を行ってはならないものとします。ただし、インストラクターに認定された者が、自らの経歴として名刺や自らのホームページ、ブログないしは経歴書等に協会名にて認定を明記する場合は除きます。

第9条【受講者の禁止事項】

・受講者が以下の項目に該当する場合、協会は事前に通知することなく直ちに受講契約を解除し、当該受講者の受講資格を停止、または将来に向かって取り消すことができるものとします。この場合、すでに支払われた受講料金等は一切返金しません。
受講者は、講座の受講にあたって、以下の行為を行なってはならないものとします。
・教材の無断複製、転載、講義の録音及び録画、講義音声および画像等を教室外に発信することなどにより記録した場合。ただし、講義教室または会場に、講座を録音、撮影もしくは模写する目的でこれらに使用する機材を持ち込んだ場合やこれらを使用した場合、あるいは携帯電話ないしは無線端末機等を別途協会が許諾した場合を除く。
・当協会又は当協会関係者の財産、プライバシー、著作権その他の知的財産権を侵害し又は侵害する恐れのある行為
・当協会のサービス内容の全部又は一部を模範したとみなされるようなサービスを提供するような行為。
・当協会で得たノウハウ、知識、技術、手法を無断で改変、又は販売し、もしくは自身が開発したかでもあるかのように提供するような行為。
・当協会又は当協会関係者の不利益または損害を与える行為、および与える恐れのある行為。(暴力的言動や、他の受講生に不快感や恐怖心を与える言動や態度等含む )
・当協会を誹謗中傷し、またはその名誉を毀損する行為。
・本サービスの運営に支障を与える行為
・本サービス全体または各講座/ワークショップの趣旨から外れた行為
・当協会の承諾なく、本講座を通じて、営利を目的とした行為またはその準備を目的とした行為。
・講座を通じて、宗教や政治活動を目的とした行為またはその準備を目的とした行為。
・犯罪的行為、または犯罪的行為に結び付く行為もしくはその恐れのある行為。
・公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為もしくは公序良俗に反する情報を第三者に提供する行為。
・コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、または本講座に関連して使用しもしくは提供する行為。
・法令に違反するまたは違反する恐れのある行為。
・ネットワークビジネスやマルチ商法などの勧誘・販売等
・受講権利の譲渡や売買または代理受講。
・その他、当協会が不適切と判断する行為。

第10条【講座開講中の安全・衛生管理】

協会は、講座開講中の受講者の安全や衛生管理について最大限の努力を払うものとします
特に屋外での講座や第三者施設での講座に関する安全衛生管理に関しては、受講者が
協会が求める指示に従うなどの協力を前提として安全な講座運営に努めるものとします。
万一、受講者がこれら協会の指示に従わない場合に事故が発生した場合には、協会は一切その責任を負わず、当該講座の中止及び指示に従わない受講者の受講契約を即時解除し、受講資格を取消し将来にわたって受講資格の停止を行う場合があります。
・苛性ソーダは劇物指定されているため、取り扱いには十分留意し、受講者には必要な説明を徹底し自己の責任において適切かつ安全に取り扱うこと。
・講座実施中か否かを問わず、小さいお子様が石けんその他道具・材料を口に入れないよう、手の届かない場所へ保管するなどの管理を徹底し、受講者にも徹底すること。
・講座開講中に不可抗力等により事故が発生した場合には、協会はその応急措置ならびに救急車の要請等の措置を講じるものとし、その後の責は一切負わないものとします。
・貴重品はご自身の責任において管理をお願いいたします。
万が一紛失・盗難などが起きた場合は一切責任を負いかねます。

第11条【秘密情報の開示、漏洩、目的以外使用の禁止】

当協会の受講者は当協会から提供された情報及び本規則に関連するすべての情報(ノウハウ、技法、知識、アイデア等)当協会の営業上、技術上、財産上、その他有益な情報及び秘密とされるべき情報、ならびに当協会の関係者に関する個人情報について、厳にその秘密を保持するものとし、第三者に開示あるいは漏洩し、また本規約の目的以外に使用してはいけない。

第12条【知的財産権の取扱い】

本規則に係るすべての当協会の秘密情報等の一切の情報、教材、書籍、写真、ビデオ、他の著作物(以下これらを「本件知的財産」といいます)に関する権利は、当協会に帰属します。
これらの受講規約全てにおいての規約に関してはインストラクターなどすべての資格は何らかの理由にて失効した後も効力を有します。

第13条【損害賠償】

受講者が、講座に起因または関連して協会に対して損害を与えた場合、受講者は協会に対してその一切の損害を補償するものとします。また、講座に起因または関連して、受講者と他の受講者、その他の第三者との間で紛争が発生した場合、受講者は自己の費用と責任において当該紛争を解決するとともに、協会に生じた一切の損害を補償するものとします。

第14条【条項などの無効】

本規約の各項のいずれかが管轄権を有する裁判所によって違法又は無効であると判断された場合であっても、当外条項以外の本規約の効力は影響を受けないものとする。

第15条【合意管轄】

本規約に関し、提訴提起の必要が生じた場合には、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所をその管轄裁判所とします。

第16条【協議事項】

本規約の解釈について疑義が生じた場合又は定めのない事項については、信義誠実の原則に従い協議の上、円滑に解決を図るものと致します。

附則   2018年7月1日 制定・施行
     2020年10月1日  改訂